衝撃の栗蒸しようかん!
早いもので、9月も中旬。。。
まだまだ暑いけど、空が遠くなった気がしませんか?
子供を連れてブドウ狩りにも出掛け、我が家も秋を感じています^^
さてさて、秋と言えば・・・栗!
↓やまりの栗蒸しようかん。初めてお目にかかりまーす(笑)
実家の父が6月にネットで注文して、9月に入り届いたからと家まで届けてくれました^^

これ、凄くないですか?
この栗の量と大きさ!栗好きな私にはたまりませーん^m^
ワクワクする〜〜

↓折角なので、少し分厚めにカット♪
これ、もの凄く美味しい!軽い衝撃!!*>▽<*
ようかんの甘みも、栗の甘さも上品。
瓶詰めの栗の甘露煮の甘さとは、また全然違います・・・って当たり前か^^;
本当に美味しい!普段ようかんを食べない子供達も、もっともっととおかわり♪

2個目の息子のカットに、ハートが!
私は気付かなかったけど、息子が“ママ、カメラカメラ!”と撮ってくれました〜
ホントだ、ハートだ^^ これだけで、なんか嬉しいね♪
一緒に食べたじいじ・ばあばも、ようかんの美味しさ絶賛〜☆
栗の時期だけの貴重な口福、ご馳走様でした*^▽^*

↓息子が工作で作ってきた、飾り棚?
これ、5月が誕生日だった私へのプレゼントなんだってー^^
何を作ってもいいのに、ママを思い出してくれた事が嬉しい♪
しかも数ヶ月も経って・・・^^;
色を塗るとき、ちょっと恥ずかしかったんだとか(笑)
黄色とオレンジとピンク、ちょっと女の子色だもんね
写真も、息子が撮影。最近好きだもんねー
頑張って作ってくれたんだね、ありがとう!

![]() |
ファイブ ブログランキングに参加しています。応援お願いいたします。m(_ _)m |
![]() |
にほんブログ村ランキングにも参加中! |
パンの画像2004年〜2006年No.1 2004年〜2006年No.2
お弁当画像2004年 2005年 2006年
おやつ画像2004年 2005年No.1 2005年No.2 2006年
2007年2008年はこちらのレシピ集から♪レシピ集