波乱の結婚記念日!
1月23日は、私達夫婦の結婚記念日☆
今年で13回目。なんとまあ、ここまできましたか*^^*
でも、前日娘とじいじの誕生日会をしたから
当日はケーキもご馳走もなし。。。
あえて何も言わなかったら、なんとパパ忘れてた!
寝る前に“今日何の日か覚えてる?”って、イジワルな質問したら
“ん?・・・あっ!!・▽・;”って目が点になってるし!
そしたら不穏な空気を察知したのか(笑)
翌日仕事帰りにケーキ買ってきてくれました〜^▽^♪わーい
お店屋さんケーキって、テンション上がる〜!
まっ、今回は許すけど(笑)、来年は覚えててよー
(去年★、一昨年★)

最近バーミックスなるものを手に入れまして、
早速玉ねぎのみじん切りに挑戦!
加減が分からず、やりすぎてしゃびしゃび・・・
二度目は臆病になりすぎたか、ちょっと粗め?
まっいっか、乗せちゃえ!って、↓こんな感じです〜^m^
これはこれで、玉ねぎの食感が味わえて美味しいですよ〜
他にもカボチャスープ作ったら、めちゃ簡単で子供達にも好評♪
これは使いこなさねば〜!!

そうそう、娘のバレンタインに向けてせっせと候補を焼く母・・・
↓アイスボックスクッキーなんぞ、焼いてみました〜
アイスボックスクッキーって、冷蔵庫や冷凍庫で冷やしてカットして焼くクッキーの事なんですって。
アイスボックス=冷蔵庫、みたい。へえ〜
子供達のおやつ分をのけて、娘に誕生日プレゼントをくれたお友達にお礼も込めてプレゼント☆
娘曰く、“バレンタインはドーナツにするから、これはいいわ”だってー
ブーブー 揚げ物はいろいろ大変なのよ〜 ブーブー ー△ー;

![]() |
ファイブ ブログランキングに参加しています。応援お願いいたします。m(_ _)m |
![]() |
にほんブログ村ランキングにも参加中! |
パンの画像2004年〜2006年No.1 2004年〜2006年No.2
お弁当画像2004年 2005年 2006年
おやつ画像2004年 2005年No.1 2005年No.2 2006年
2007年2008年はこちらのレシピ集から♪レシピ集