パンと大福。
ゴールデンウイークに突入しましたね〜!と言っても、普段と変わらない週末を過ごしている我が家。 今日は午前中私がパンを焼いている間に、パパが子供達を連れて買い物へ。外で写生が出来るように、画板を買いに行きました♪ 懐かしいですよね〜、画板。小学生の頃は、首に紐をかけて画板の上で絵を描いていたような。。文房具屋さんで、1つ1050円。こんなものかな? 画用紙やら足らない色のクレパスを買い込んで、一生懸命描いてましたよ〜。午後からスイミングも行ったけど、今また外でパパと遊んでます(^m^) 私はと言うと、洗濯物の片付けにアイロンがけ、午前中黙々とお風呂掃除をしたので、ちょっと休憩中なのです。。^^; で、画像上が昨夜から今朝にかけて焼き続けた食パン!ぜ〜んぶプルマンブレッド(角食)、計6本あります。 きれていた食パン用粉を昨日10キロ購入し、叔母やばあばから溜まっていた注文分をせっせと焼きました。プルマンばっかり続いたから、次はレーズンパン焼きたいなー(*^^*) 粉10キロ買ったと言う事は、300gで1本焼ける食パン33本分??ふう〜っ、これで暫く良いわ。。(^。^)ホッ 画像右は、今週頭に作った“粒あん大福”。いちご大福を作るのに買ったもち粉と白玉粉、2回のいちご大福で大分減ったけどまだ少し残っていたので今回は粒あんだけ包みました♪ 混ぜ合わせた材料を蒸してこね機で1分程こね、片栗粉をまぶして分割したものに粒あんを包むだけ。6個分出来たので、じいじ・ばあばにもお裾分け〜(^0−) この間「わらび餅粉」を買ったから、次回はわらび餅かな。最近和菓子に夢中デス(*^m^*) パンの画像は、No.1は、こちら No.2は、こちら |