グラハム粉入りプルマン。
しとしとと雨が降りながら1週間が始まりましたね〜。くせ毛の私には、憂鬱な季節到来(>。<)はぁ〜。しっかりポニーテールにして、気合い入れていきましょー! 雨の月曜日、家事のお供はスピッツ。なんだかスローな曲が心地良いのです♪久々に引っ張り出したけど、歌詞覚えてるもんですね。。^^;←熱唱?? 只今、叔母に頼まれてるプルマンブレッド(角食)が焼き上がったところ(画像左)。でも、今日はいつもと違うんですよ〜!グラハム粉を1割加えて焼いてます。 グラハム粉は小麦の皮や胚芽を除去せず全粒のまま製粉した粉で、独特の香ばしさと旨味があり、ビタミンや必須アミノ酸、食物繊維が豊富に含まれているとか。 以前にもこれを加えたハンバーガーバンズを焼いてるけど、これがなかなか美味しくて好評なのです(*^^*)で、今回は食パンに混ぜ込んでみました。 表面がちょっとブツブツしてるの見えるかな?1本は叔母に、1本は明日の我が家の朝ご飯に。明日が楽しみ〜♪ 画像右は、息子の父の日作品。車の形をした壁掛けになってまーす。なんとも可愛いパパの顔に、パパの目じりも下がっておりました(*^m^*) 夕飯は、みんなのリクエストで揚げ物オンパレード!かき揚げ・キス・ナスやさつま芋・ピーマンや竹輪の天ぷらに、串カツ・エビフライ・アジフライをこれでもかってくらい揚げました!! フライ物は、エプロンと三角巾をつけた可愛いお手伝い隊がぜ〜んぶ衣を付けてくれましたよ。テーブルが凄い状態だったけど・・^^;ありがとね〜。 父の日の食卓は、こちら(我が家の記録)にも(母の日と前後してます)。 さて、後回しになってたパパのズボン、いい加減アイロンかけないと・・・(ー。−;)アイロン苦手だ〜。。 私は1.5斤用で焼いてます ![]() ![]() エプロンして気合い十分? ![]() 2004年〜2006年の(2007年はレシピ集に) |