母と娘の思い出??
久しぶりに、パソコンに向かっての日記。5日ぶり??そんなに経つんだぁ。。特に具合が悪かった訳ではなく、毎日ヘトヘトになるまで疲れて寝ていた訳でもなく・・・いたってフツーです。^^;はは 昼間はパン教室があったり、学校公開日で小学校に娘の授業を見に行ったり、バーゲンに行ったり〜(*^^*)♪←これが一番忙しかったりして(笑) で、夜な夜なせっせと作っていたのがこれ(画像左)。実はこれ、私の今まで作ったお弁当をファイリングしたんです。 娘が幼稚園に入った時から3年間のお弁当、枚数にして144枚。ただ写真だけ保管してあったのを、無印良品でバインダーや写真用のリフィルを買い込み入れてみました。 一応“アンパンマン”“ミッキー”“絵本キャラ”“乗り物”“動物”“季節もの”・・・てな感じに、16項目に分けてます。 で、横に日付、タイトル、具材、その時の感想なんかを書き添えて。最初の頃作ったの見ると、かなりアンパンマンの眉毛がぶっとかったりして・・(^m^) 懐かしいですね〜。寝ても覚めてもお弁当のことばっかり考えてた頃が。。。^^;はは ちなみに、3年前の私のキャラ弁デビュー作はミッフィーでした♪ この汗と涙の結晶(?)は、私と娘の思い出ってことで、いつか娘に持たせてやりたいな〜と思います。 で、今は子供達のおやつに作ったマフィンやクッキー、お団子、プリンや誕生日ケーキに取り掛かり中。これはレシピを付けておこうかと。・・・14項目、168枚。一体いつになるのやら。。(T▽T;)はぁ〜 画像右はいつだったか最近焼いたパンで、プルマンブレッド(角食)2本と、“レーズンとくるみのまるぱん”です。パンは相変わらず、日課のように焼いてます。。^^;へへ 今日もまた、夕飯を作りながら叔母用のプルマン2本焼き上がり〜(*^ー^*) 明日は、みかさんのライ麦ロールに挑戦したいな〜♪♪ そうそう、今日から年中の息子は《書きかた教室》に通い始めました。鉛筆の持ち方、姿勢、筆圧、基本から教えてくれるし、30分はギリギリ座っていられる時間。 本人もちょっと緊張してたけど楽しかったみたいで、迎えに行くとニコニコ笑顔で出てきました〜♪沢山はなまるを貰って、かなりやる気満々です(*^m^*)ガンバレー! 2004年〜2006年の(2007年はレシピ集に) パンの画像は、No.1は、こちら No.2は、こちら |