2学期スタート!
![]() |
2学期、始まりましたね〜!40日以上もあるっ!!・・・なんて思ってた夏休みも、振り返ればあっという間に終わってしまいましたわ。。^^;はは さてさて、昨日から始まった幼稚園と小学校、子供達は元気に登園・登校しています(*^^*)♪ 年中の息子の幼稚園は、もう今日から給食が始まり1日保育スタート。小1の娘は、明日から給食有りの通常授業。休みボケしてる場合じゃないゾ〜!(^m^) そういう私はと言うと・・休みボケの成果かホントによく寝れます。。^^;はい 昨日もお昼寝してました〜(>▽<;)許してぇ〜! 今朝はプルマンブレッド(角食)を焼きながら掃除をしていたら、2時間かかってました。。普段からやってればって毎回反省するんですけど・・ね(@▽@;)はは で、洗濯機は今4回目が回ってます。掃除は気付かないフリしちゃうけど(笑)、洗濯は大好き♪ ベランダには干しきれないので、お風呂にも乾燥かけながら乾かし中。。 画像上は、夏休み明け最初に焼いた“ウイーン風ブリオッシュ”。10日ほどパン焼きから離れていたので、久々に焼くパンは成形の簡単なものを。 半分にカットして、1つは叔母に。徒歩30秒の距離を子供達に配達に行ってもらったら、帰りはシュウマイぶら下げて帰ってきました。 パンが手作りシュウマイに!!やった〜、夕飯助かっちゃった(^0−)v 叔母さん、ご馳走さま〜♪ 画像中は、今朝のパパのお弁当。冷凍食品も見え隠れしておりますが、お気になさらずに。。(^m^)おほほほほ〜 パパの希望で、ご飯は少々少なめデス。 画像下は、この夏休みでやった子供達のドリル。娘3冊、息子2冊、毎朝よく頑張りました。 ドリルの他にも音読や小学校の日誌・読書感想文などなど、毎日机に向かってほぼ1時間。継続は力なり。2学期も頑張っていこー!! 2004年〜2006年の(2007年はレシピ集に) |