久々のキャラ弁「コリラックマ弁当」
![]() 土曜日の運動会で雨のため中止になった午後の部が、今日朝から行われました〜。 秋晴れの良いお天気だったけど、平日だし行けるのは私のみ。パパもじいじもばあばもお仕事です。。(T▽T;)心細いよぉ 来られないみんなの為に片手にビデオ、片手にデジカメ。・・・でも絶対無理だよなー、だって競技は徒競走だもん。。 あっという間に終わっちゃうだろうし、今回はビデオで!1年生の女子から始まる徒競走、娘は2番目。もうよそ見してる暇ありません! ビデオを構えて必死で娘を追ってたら、ホント一瞬で終わっちゃいました。。。(>▽<;)え〜、結局何位だったのか分かんないよ〜!ズームで寄り過ぎたわ・・ そんな悶々とした気持ちを引きずりながら結局6年生まで観戦し、全校生徒参加の大玉転がしも見て最後の校長先生の閉会式の挨拶までしっかり聞きました。。しかもひとりで・・・寂し(T▽T) 結局、終わったのは12時前。子供達大声で応援したり一生懸命走ったし、お腹空いたよね。お疲れさまでした☆子供達は教室に戻ってお弁当タイム。ママはおうちに帰ってひとりご飯です。。^^;はい 画像は、今朝作って娘に持たせた「コリラックマ弁当」♪リラックマに出てくるキャラで、今学校に持って行ってる自由帳がこのキャラクターなのです(*^m^*) やっぱり本人に分かりやすいキャラクターが一番かなと作ってみたら、かなり良いリアクション(*^^*) そしてそして、ご機嫌で帰ってきた娘のお弁当箱は見事に空っぽでした〜(*^▽^*)♪ で、気になる徒競走の結果は・・・なんと3位(6人中)!運動オンチの私の娘にしては、上出来〜!! 後でビデオを確認したら、隣の子を抜かす娘がバッチリ映ってました(^^)vイエイ! ダンスや応援団の振り付けも炎天下で何日も練習して、汗びっしょりになって帰ってきたよね。家でも「ママ見てて〜」って何度も踊ってくれました。ありがとね、ママもとっても楽しい運動会でした(*^^*) さあ、次は10日後の息子の幼稚園の運動会!今月は2人分の運動会、運動会予備日、遠足とお弁当が続くわ。。。ママはもうネタ切れなんですけどぉ(汗) 今日のお弁当の具材は、こちらに 2004年〜2006年の(2007年はレシピ集に) パンの画像は、No.1は、こちら No.2は、こちら |