食パンを焼く日々。
![]() 画像は、金曜日に焼いたプルマン2本とみかさんの“くーぷトースト”。オーブンから取り出すと、ピチピチと割れてくれました♪ フタをして焼くプルマンは2本並べて焼いても焼きむらはないけど、山形食パンは並べて焼くとどうしても内側の方が盛り上がって焼けてしまう。。 オーブンが2本を1つの物体として認識している為か?どうも美しい山食が焼けないので、今回は1本で焼いてみました。 形としては2本並べて焼くより、キレイ☆よしよし、いいぞ!でもちょっと成形が悪かったのか、もう少し山と山がくっついて欲しかったな。これは次回の課題に。 ![]() くーぷトーストは我が家の朝ごはん用に、奥のプルマン2本はばあばへ貰われていきました〜(*^^*) 画像右は、昨夜2本と今日2本焼いたプルマン達。奥はなかなか減らないライ麦粉を1割加えた“ライ麦粉プルマン”、手前はプレーンタイプ。 手前のプルマン、ホワイトラインがしっかりくっきり。発酵が足りなかったかな。気温が低くなってきたし、もう少し時間を調整しないとダメだわ。 あちこち貰われて行き、ライ麦粉入りの1本だけ我が家用にキープ☆うちは毎朝パン食ではないので、1週間に2本焼けば十分なんですねぇ。 最近のお気に入りは全粒粉入りだけど、ライ麦粉はどうかな?厚めにスライスして、バターか蜂蜜で食べようと思います。明日が楽しみ〜♪ 2004年〜2006年の(2007年はレシピ集に) パンの画像は、No.1は、こちら No.2は、こちら |