贅沢なランチ♪
![]() アルポルト」に決定☆ ここはテレビでおなじみの片岡護さんのお店。今朝も何か情報番組に出てたなぁ。 1680円のパスタのコースランチを頂いたら、凄く美味しいトマトソースパスタとデザートで大満足でした〜♪ ここんとこお昼は納豆ご飯で済ませてたから、贅沢が胃にしみる〜!(@▽@;)おぉ 毎日私の作ったお弁当で頑張ってくれてるパパに、感謝感謝デス(^0^)/ それにまたまた友達からハワイ土産を頂き、おまけに子供達それぞれにも!ホントすいません。。^^; ありがとぉ〜♪♪ 学校と幼稚園から帰ってきた子供達と早速ひろげ、夜一緒にお礼の電話をしました〜(*^^*) 私の母は私が小さい頃から母の友達や親戚に何か頂くと、手渡しで貰わなかった時はその日に必ずその方に電話をして電話口で私に直接お礼を言わせました。 自分がそうして良かったと思えることは、子供達にも伝えたいですよね〜。頂いたことへの感謝の気持ち、頂いた物を大事にすることも覚えて欲しいから。 画像は待ち合わせの前に寄ったナチュラルキッチンで、ついつい買ってしまった雑貨たち。名古屋はここにしかないから、久しぶりに行きたかったんだ〜♪ ここ和風のお茶碗やお皿、ナチュラル系のキッチングッズやバスグッズなんかが100円の、いわゆる100円ショップ。ホントに可愛いんですよ〜☆ 店内も凄く混んでて、レジに並ぶ列が店の外まで続いてました。。(^。^;)ふぅ〜 今日一番のお気に入りは、左端のアイアン2段棚。これは2つのトレイと外枠が各100円なので、合計300円のもの。 小さめに焼いたプチパンを積み上げて朝ごはんに、マフィンやスコーンを焼いておやつに、友達が遊びに来てくれた時にはお菓子を並べてティータイムにと、いろいろ使えそう(*^m^*) グリーンを飾ったり、雑貨やキャンドルなんかを並べても可愛いかな〜。そういうことを考えてる時間も、また楽しかったりするんですよね☆ 2004年〜2006年の(2007年はレシピ集に) パンの画像は、No.1は、こちら No.2は、こちら |