お雛様は桃色ロールケーキで♪
昨日のこっぺぱんは、今朝やっぱり卵サンドになりました〜♪
卵サンド、家で作るときはいつもゆで卵マヨ。今日はパセリも一緒に混ぜ込んで。
あとはサラダとヨーグルトの苺ジャム添え、それに濃い目のカフェオレ(子供はミロ!)。
子供達もぺろっと食べましたョ(*^ー^*) ちなみにパパは、卵ご飯をかけこみ朝早くから野球に出掛けて行きました〜。
で、午前中に焼いたのがこれ↓。苺のロールケーキ。
これを作っていたら娘に、「またロールケーキィ?」と言われてしまった・・・。
そうです、またロールケーキですっ!!(つい1週間前のパパの誕生日もロールケーキでしたね〜。。^^;)
でも今回は、前のとちょーっと違うのよね〜(^m^)
スポンジ生地にも生クリームにも、食紅を加えてピンクに。だってお雛様ですもの〜♪♪
でもスポンジ生地にばあばお取り寄せの日本一こだわり卵を使ったら、黄身が濃いオレンジ色だから上手くピンクにならなかったわ。。(T▽T)あぁ
斑点みたいにまだらになってるのは、何故??(@▽@;)あら? まっ、これはこれで可愛いか。←強引
夕飯は、でんぶを混ぜ込んだほんのりピンクの散らし寿司に、ヒレカツ、ポテトサラダ、漬物、蛤のお吸い物でお雛様をお祝い。
食後のロールケーキも、みんなで美味しく頂きました〜♪今日はピンクいっぱいで、なんだか春が近い感じ??
ファイブ ブログランキングに参加しています。応援お願いいたします。m(_ _)m
にほんブログ村ランキングにも参加中!
2004年〜2006年の(2007年はレシピ集に)
パンの画像は、No.1は、こちら No.2は、こちら
お弁当画像は、2004年はこちら 2005年はこちら 2006年はこちら
おやつ画像、2004年はこちら 2005年・1はこちら 2005年・2はこちら 2006年はこちら