山食でフレンチトースト♪
指を切って数日、ホントに毎日不便です〜><
病院に消毒に通うも、ガーゼが巻いてあるので“濡らさないでくださいね”と言われ・・・
水仕事はお医者さんが手術に使うような薄いゴム手袋して、更に分厚いゴム手袋して慎重に。。。
あー、気にせずジャブジャブ洗いたい!
外出後の手洗いうがいも、手の平でこちょこちょ洗ってるし・・・菌取れてないよな〜
そんな状態なので、パン焼き熱もupせず・・・今週火曜日からパン焼いてません。。
おまけに木・金と息子が調子を崩し、家に缶詰めだったし。悶々としてましたヮー▽−;
あっ、インフルエンザじゃなかったです。2日で元気になって良かった^。^;ほっ
↓これは月曜日に焼いた山型食パン。既に懐かしい感が・・^^;

↓1本のうち半分はトーストして食べたんだけど、半分はおやつにフレンチトーストで♪
フレンチトースト、子供達大好き!甘〜い匂いに釣られて、キッチンへひとり。。またひとり^m^
本当は暫く卵液に付けておきたいけど、時間がなくて付けて焼く付けて焼く。
ちょっと浸りが甘いけど、これはこれでふわっとしてて美味しいの^^
小さい頃母がよく作ってくれたフレンチトーストは、しっかりひたひただったな〜♪懐かしい*^−^*

今日図書館で息子が借りてきた工作の本、なんだか作りたいのがいっぱいのようでもう付箋があちこちに(笑)
で、早速のリクエストがスライム!昔流行りましたよね〜??私も持ってましたもん^^
でもスライムって手作り出来るんだぁ。知らなかったー
ドラッグストアで、ほう砂と洗濯のり(PVA配合)を購入。
こういうことはパパにお任せ〜^m^ パパと一緒に、新聞紙を敷いて作り方を読みながら手順をふんで。
(注:ほう砂は、使い方によっては毒性が出る為子供だけでは危険です)
水色の絵の具と水を使って出来たのが、これ↓

↓こんな風に伸びますよ〜
おぉ〜、ホントにスライムだぁ!!@▽@
息子は青色の絵の具で、多いスライムに大興奮!
実験みたいで面白かったですよ〜*^▽^* さてお次は何を作るやら??

![]() |
パパが投稿サイトを作ってくれました。お弁当・パン・おやつ、ケーキのキャラクターもののみ投稿できます!是非是非ご参加ください。 |
![]() |
ファイブ ブログランキングに参加しています。応援お願いいたします。m(_ _)m |
![]() |
にほんブログ村ランキングにも参加中! |
パンの画像2004年〜2006年No.1 2004年〜2006年No.2
お弁当画像2004年 2005年 2006年
おやつ画像2004年 2005年No.1 2005年No.2 2006年
2007年2008年はこちらのレシピ集から♪レシピ集