好みの変化。
![]() 昨日は暑かったのに、今日はなんだか肌寒いですね〜。曇り空だし、洗濯物の乾きも悪いなぁ。。 昨日焼いたおかずパン(画像左)は叔母とばあばにもお裾分けしたら、残りは今朝の朝ご飯であっという間に完食!子供達にも好評なので、今またおかずパン焼いてまーす♪ で、昨日焼いたのは“オニオンベーコンチーズパン”。パン教室で習った成形をちゃんとマスターしたいから、1つを少し小さめにして練習しました。 玉葱とベーコンは炒めずに包んで、玉葱のしゃきしゃき歯ごたえを残してます。私は炒めるより、こっちの方が好みかな〜b(^^) 手前の丸いパン、実はドーナツ型に成形して上にチーズをたっぷり。焼くとこんなまん丸になって、なかなか可愛いの(*^^*)♪ 今焼いてるのは、チーズ入りコーンパン。また画像はupしますネ☆多分明日の朝にはなくなっちゃうから、早めに撮らないと・・^^;はい ![]() 画像右は、昨日焼いた“ドライフルーツのケーキ”。粉は、薄力粉とライ麦粉を半々にして焼いてみました(*^-^*) ドライフルーツもたっぷり入れて、しっかり詰まったケーキです(^m-) 1日おくとしっとりするので、今日の朝ごはんに少し添えて。 昔はドライフルーツって苦手だったけど、いつからか食べられるようになったな〜。そういえば、ナッツ類も苦手だったっけ。 そうそうコーヒーも飲めなかった・・・ 今では店入ればコーヒー、コーヒーって言ってるのに。好みって変わるものですねぇ。。^^;おほほ 2004年〜2006年の(2007年はレシピ集に) パンの画像は、No.1は、こちら No.2は、こちら |
コメント
RSS feed for comments on this post.
TrackBack URL : http://miima.mii-family.com/modules/wordpress/wp-trackback.php/115
コメントの投稿
改行や段落は自動です
URLとE-mailは自動的にリンクされますので、<a>タグは不要です。
HTML allowed: <a href="" title="" rel=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <code> <em> <i> <strike> <strong>
みーまちゃん、こんばんは〜♪
お惣菜パン、どの家庭でも売れ行き抜群だね!
チーズたっぷりパン、ドーナツ成形なんだ〜、ふむふむ。
ちゃんとパン教室の復習をしてて、エライ!私も見習うぞ〜!!
ドライフルーツのケーキに、ライ麦配合とは、初めてきいたよ〜、ヘルシーでとっても美味しそうだね!
ドライフルーツもナッツもだめだったんだ〜、食べられるようになってよかったよね〜、食べられなかったら、パンもスイーツも楽しみ半減だよ〜(笑)
私は小さい頃からラム漬けフルーツのパウンドが大好きだったけど・・・コーヒーはいまだにだめだぁ〜〜〜!
Comment by いづ — 2007年9月28日(金曜日) @ 23時21分29秒
いづちゃん、こんばんわ☆書き込みしてくれてたのに、遅くなってごめんね〜。。^^;
そうだったね、いづちゃんコーヒー苦手だったよね。私も昔はダメだったのに、今はほとんど毎日カフェオレ飲んでます。。^^;いまだにブラックはダメなんだぁ。
牛乳がないと・・・ね。これからはあったかいの、ふーふーして飲みたい♪
小さい頃からラム酒漬けフルーツが食べれたなんて、凄いね〜。私レーズンパンは大丈夫なのに、フルーツケーキとなると・・・変だよね〜。でも不思議(*^^*)
ドーナツ型の成形、可愛いよ〜♪パン教室ではいろんな成形が習えて楽しいよね!
Comment by みーま — 2007年10月1日(月曜日) @ 22時09分34秒