鞍ヶ池公園へ!
![]() |
今日はお天気も良かったから、お昼前に出発して豊田市の鞍ヶ池公園へ遊びに行ってきました〜! 途中コンビニでお昼ご飯を買い込み、到着後早々に芝生の上でランチタイム♪お腹がふくれたら、まずは観光牧場へ。(画像1・2) ここには羊やヤギ、ポニーやうさぎがいて餌をやったり触ることが出来ます。モルモットだけは抱っこ出来ました〜(*^^*) モルモットは20匹以上いたから、子供達もゆっくり抱っこ出来てご満悦。抱っこの後は餌やりにあっちへこっちへ、大忙しでしたョ(^m^) それから動物園へ。そんなに期待してなかったのに(スイマセン^^;)、サルやワラビー、ダチョウにシマウマなんかもいてビックリ! サルなんて、世界の珍しい種類のが幾つもいましたよ。おまけに3年ほど前まで、トラもいたんだとか。。そのトラの厳重なオリの中は、今はヤギでしたけど・・^▽^;はは ひととおり動物園も楽しんで、今度はプレイハウス(室内遊具)のあるちびっこ広場へ。広大な芝生があるから、沢山の親子連れで大賑わい。(画像3) みんなそれぞれにボール遊びをしたり、追いかけっこしたり、昼寝したり。(笑) 暖かくて風が気持ち良い、今の季節が一番良いですね♪ その広場の一角に、写真のトランポリンもあります(画像4)。子供達、ここが大のお気に入り♪大山小山が3つあるから、飛びながら山から山へ。 ひっくり返ったり小走りで走ったり、大興奮でした〜(*^▽^*) 勿論プレイハウス内のアスレチックも、しっかり満喫☆何時間いても飽きませんね〜(^^)♪ 授乳室もあるしトイレもきれいだし、なかなかないですよね〜こういうとこ。おまけにタダだし!(←ここが一番魅力的でしょ☆) 駐車場も動物園も植物園も牧場も、ぜ〜んぶタダ!(ただし、鞍ヶ池のボートと園内周遊するバスは有料です。) 園内周遊のバスには乗ったので、その料金250円で今日も1日しっかり楽しんだのでした!(^0−)v ※牧場・動物園は、開園時間が違うので要注意。 2004年〜2006年の(2007年はレシピ集に) |
コメント
RSS feed for comments on this post.
TrackBack URL : http://miima.mii-family.com/modules/wordpress/wp-trackback.php/131
この投稿には、まだコメントが付いていません
コメントの投稿
改行や段落は自動です
URLとE-mailは自動的にリンクされますので、<a>タグは不要です。
HTML allowed: <a href="" title="" rel=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <code> <em> <i> <strike> <strong>