世界の大昆虫王国に潜入!
毎日暑いですねー。。30度を越すのが普通なだけに、車に乗るとハンドル熱いし車内が快適になる頃に目的地に着いちゃってます。。(>▽<;)あぢ〜 出掛けるとなると、これまた室内になってしまってます。。今週は星が丘三越の「世界の大昆虫王国」とポケモンの映画を見てきました。 三越の昆虫展、世界中の珍しいクワガタやカブトムシ数十種類が生きたまま展示してあったり、標本もありましたよー。 子供達は、やっぱり世界三大カブトのヘラクレスやネプチューンオオカブトに夢中(^m^) ケースの前から動きません。。^^;はは 画像は、その“ヘラクレスヘラクレス”。「中米に分布し、最大180mmにも達する大型のカブトムシで大人気の種 成虫は10ヶ月位が寿命」とありました。 結構大きかったですよー!15センチは絶対あったよなぁ。1匹だけっていうのは、なんだか寂しげでしたけど。。 画像右は、世界三大クワガタの“ギラファノコギリクワガタ”。「マレー・インドー・タイに分布 ノコギリクワガタでは最大種 広い地域に分布し大型のため迫力もあり人気のある種類」とありました。 こんな大きなクワガタ、初めて見ましたー!でも子供達、カブトムシ・クワガタがいっぱい放されてる“昆虫ジャングル”を見つけたから、さあ大変!! カブトムシを5〜6匹手に乗せたり、木の棒の上で戦わせたり大興奮!子供達に追い回されたカブトムシ達、ホント気の毒です。。(T▽T;)この企画が終わったら、どうなっちゃうのかなぁ。。 息子は相当楽しかったようで、また行きたいーと熱望しております。^^; いつも図鑑で見てる珍しい昆虫が見れるのって、なかなかないですもんね。 ポケモンの映画も、終わるまでちゃんと寝ずに見れました!去年仮面ライダー見に行ったら、途中で寝ちゃったんだよね〜(*^m^*) 成長したってことかな?? 2004年〜2006年の(2007年はレシピ集に) パンの画像は、No.1は、こちら No.2は、こちら |
コメント
RSS feed for comments on this post.
TrackBack URL : http://miima.mii-family.com/modules/wordpress/wp-trackback.php/98
この投稿には、まだコメントが付いていません
コメントの投稿
改行や段落は自動です
URLとE-mailは自動的にリンクされますので、<a>タグは不要です。
HTML allowed: <a href="" title="" rel=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <code> <em> <i> <strike> <strong>